シェイクアウト訓練!
皆さんこんにちは!今日も、気持ちの良い晴れ間が見える1日でしたね!
花粉症やコロナウィルス、インフルエンザ、寒さと体調を崩しやすい時期なので、体調管理を万全にして元気に過ごしていきましょうね!
今日の活動は、
シェイクアウト訓練 です!
今日は防災用品点検の日ということですが、皆さんの自宅には防災グッツは揃っているでしょうか??
万が一、地震や火災、土砂崩れが起きた時にはすぐにグッツを持って避難が出来るように、常備しておく事も大切ですね!!
今日のシェイクアウト訓練では、そんな地震が発生してから火災が発生した想定で行っていきますが、始める前に動画で地震の怖さやその後には、どんな事が起きるのかをみんなで真剣に観ていきますよ!
動画を観ている時には、「怖いね。」「こんな事が本当に起きたら最悪だ」と少し、表情も緊張していましたが、職員から
「地震や火災が起きた時にも、こうやって訓練をしていれば助かるかもしれないから真剣にやっていこうか」と伝えられることで、
「わかりました!」と始められました!
「地震が起きた時には机の下に入るって聞いたけど、その時に押したりするのもダメだよね」と周りの子と話し合いをする子もいましたよ!
静かに過ごしていると・・・大きな警報が鳴り始め、「地震が発生したので、机の下に身を隠してください」と指示が出ました。
「歩いて机の下に入るよ」「押さないよ」「静かにね」と真剣に訓練をしていて、その後には「火災が発生しましたので、外に避難をしてください」と指示があると、
「戻らないように歩いて外に出ていくよ」と素早く外に出て、点呼まで完了しました!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2023/03/01
- 虹の橋