1. HOME
  2. 活動日誌
  3. カレンダー作り
お知らせ

カレンダー作り

こんばんは。
今日は陽射しがたっぷり☆
春本番のような暖かい一日でしたね。

さて、本日の活動は、月一恒例『カレンダー作り』‼︎

「前回はお雛様のカレンダー作ったね。」
今月は4月のカレンダー、新しい年度に入っていきますよ。


4月といえば…
入学・進級、、色々なイベント盛り沢山☆
でもやはり4月は“桜“‼︎
ということで、お花見をモチーフにしたデザインに♪

まずは、日にちを正確に書いてみましょう。
4月は30日までありますよ‼︎
土曜日は青色、お休みは赤色、色分けをすることで見やすくなりますね。


「29日は土曜日だけどお休みなんだー、赤色だね‼︎」

しっかり日にちを色分けしながら書くことができました。

日にちを意識して先を見通す力を持つことは、時間を大切に使うことにもつながっていきます。
日常生活において、とても大切なことですね。


次はお花見の絵を飾っていきましょう。
はなかみの柔らかい感触が桜の暖かい感じにピッタリ‼︎
のりをちょんとつけてペタリ、桜の花が満開♡


白いお団子に赤、白、緑の色紙を巻いて…
3色団子の完成‼︎
(昔はお団子の数は5つだったそうですよ。)

みなさん、生き生きと楽しそうにお団子作りに取り組んでいました。花より団子のみらいのお友だち‼︎笑



2月も今日で終わり、明日からは3月‼︎
春の計画作りに是非カレンダーを役立てて下さいね。

本日もありがとうございました。
みらい


2023/02/28
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ