AM マーブリング PM キラキラボード
こんばんは。今日の風は冷たいですが,良いお天気になりましたね。
先週くらいから梅も少しずつ咲き始めています、岐阜の梅林公園では来週は見頃を迎えるそうです。
今日のみらいでは工作で彩り作りをしました。
午前中はマーブリングです。
今回は洗濯のりを利用しました。
好きな三色、選びます。
3色をそれぞれ少しずつ落としたら、割り箸を使い模様を作ります。
強く色を混ぜたらただの色水になります。
加減が難しいですね。
中には、バリスタのように模様をつくるお友だちもみえましたよ。
出来上がった紙はほんのりとした優しい色合いになりました。
少し色が淡くなりましたが、これもまたいい風合いいという事で。
午後は、キラキラボードです。
今回は皆さんに絵を選んでいただきました。
その元になる絵を使って色を塗っていきます。
慎重にアウトラインから書いていきます。
中の色も自分で綺麗に配色していきます。
隣の色と混じり合わないように気を付けてぬりましょう。混じると暗いいろになりますよ。
今回、女の子達は綺麗だったから、とステンドグラス柄にしました。
「大変だったけれど綺麗だったから」さすがです。
確かに大変な作業でしたが その分沢山の色が鮮やかな素敵な作品になりましたね。
勿論、男の子達も頑張りました。
好きなキャラクターを丁寧に丁寧に写し書きでラインを書き塗りました。
本当に綺麗ですね。
背景を皆さんの意見も参考にしてキラキラからステンドアート風に変更しました。
こちらの方がよかったですね。
出来上がった作品は最後に、午前中に行ったマーブリングの紙で包みます。
紙の大きさと包むもののサイズを考え、また
角が綺麗になるように包みましょう。
今回は素敵な自分へのプレゼントになりましたね。
今週もありがとうございました。
みらい
- 2023/02/25
- 虹のみらい