ケイドロ
今日の活動は、「ケイドロ」でした。人数が多かったので、チームを
2つに分けて行いました。
久しぶりのケイドロの活動だったので
「ケイドロってなに?」と言う子もいましたが、
ルール説明をすると、「やりた~い」と
にこにこ顔にかわりました(*^^*)
1分ケイドロ→1分休憩を3回繰り返し、そのたびに鬼(警察)も
替えたのですが、よく理解して鬼から逃げ回っていましたよ。
小さな歩幅で一所懸命走る姿がとても可愛かったです♡
↑捕まってしまった子を助けるのも
とても上手にできました!
続いて後半のチーム。
部活帰りの中学生の子も加わって躍動感満載です!
↓「助けて!」「今行く!」と声を掛け合って助けるだけでなく、鬼に気づかれないよう、器用にアイコンタクトをとって助ける子も…。普段から一緒に遊んでいるからこその阿吽の呼吸ですね
全部で3回戦、大人の体力が切れる中子どもたちはへっちゃらで走り続け、「スッキリしたー!!」とニコニコ笑顔で終わりました(^^)
(鬼ごっこは思い切り体を動かすので、個々の気持ちのリフレッシュにも繋がりますね♪)
今日も1日ありがとうございました。
田口み・細江
- 2023/02/22
- 虹の郷