宝さがし
こんばんは朝から青空が広がり 気持ちのいいお天気になりましたね。
6日前には東京でソメイヨシノが開花して お花見を楽しむニュースが流れていましたよ。
さて 今日の活動は、宝さがしゲームです。
どんなお宝が隠されているか お楽しみ☆
初めに職員からルールの説明を聞きましょう。
(1)宝を探すチームと隠すチーム、2つのチームを作ります
(2)宝を隠す場所は、活動スペースと学習スペースです。
でも、扉の向こう側の学習スペースは無しです。
⑶隠し終わったら探すチームが隠れたお宝を時間以内に探していきます
まずはグループ決めから!
グッチーで決めていきます。
グループが決まったようですね。
さあ、宝さがしスタートです(^^)☆
時間を測って、探すグループは待機…
どこに隠してるだろう?あそこかな、あそこかな…?
みんなで予想していきます。
さあ隠し終わったら、探しにいきます!
宝さがしにレッツゴー☆(^^)
「ここかな?」
「どこだろう…?あ、あった!!」
次々と声が聞こえてきました(^^)
お宝を見つけた時はとっても嬉しいですね♪
達成感でいっぱいです(^^)
今日はたくさん考えながら、
宝さがし活動をすることができました。
探す方も隠す方も楽しかったですね(^^)♪
また、宝さがしやろうね…☆
今日は頭をしっかりと休ませましょう。
本日はありがとうございました。
虹の森
- 2023/02/22
- 虹の森