AM:禅昌寺駅前公園に行こう PM:何が入っているのかな?
今日の午前は、「禅昌寺駅前公園に行こう」をやっていきました。みんなどんな遊びをするのかな?
公園に着いてからは、入り口の方が水が出ており、みんなよけながら進んで公園の中に入っていきました。
普段丘の中にないブランコやシーソーなどの遊具をお友だちと一緒に遊んだり、職員と一緒に遊んだりと色んな関りがありながら楽しんでいる姿がありました。公園内も広いのでかけっこを全力で走ったりと外ならではの遊びでした。
また外が寒かったこともあり、氷ができており冷たいながらも触ったり、飛ばして割ったりと冬遊びなどもありました。
午後の活動は、「何が入っているのかな?」をやっていきました。
どんな物が入っているのか当ててみよう!!
今回箱の中に「犬・ミッキーマウス・スティッチ・ケロッピ・ノコノコ」の5つの人形を最初に説明してからスタートしていきました。
ドラえもんの箱と段ボールの2種類の箱を使ってやっていきました。いざやってみると子どもたちから「○○」と単語で答えが出た後に答え合わせをすると正解している姿が多くあり、また「正解はミッキーマウス」などのセリフを自分で答えようとする姿がありました。
最後終わった後に、?が付いた箱に人形を戻そうとしているお友だちがおり、口が小さかった分大きい人形を入れる時には、考えながら力いっぱい押している姿もありました。
今度は違うものでやってみよう!!
1日ありがとうございました。 虹の丘 今井
- 2023/02/16
- 虹の丘