青空レストラン!
こんにちは。今日の活動は、前々から楽しみにしていた方が多く朝から「今日楽しみだね!」と声が上がっていました。
活動の見通しがしっかりついていることから、皆さんより「午後のために運動をしてお腹を空かせたい。だからサッカーに行きたい」と提案がありましたので、材料調達の前に思い切りサッカーをしてきました。
体を動かしたあとは「これでもりもり食えるぞ!」とみなさん気合十分です。
材料を調達して、お昼を食べたら皆さんお待ちかねの活動の時間です。
各々役割分担をして作業開始!
炭班は火付けから行っていましたが、炭だけでは中々火が強くならず・・・。キャンプによく行っている方が「クリスマスリースに使った松ぼっくりがあったら欲しい、火が付きやすくなるから」とアイディアを出してくれました。
たっぷり余っていたので、数個入れてみたところ火力もあがり、素早く火の準備が出来ていました。
火が付いたら多数決を取り、票が多かったタンから焼いていきました。
「焼けたよ」「焦げちゃうからもらってない人早く来て」「避難させるお皿があったらください」などなど、みんな積極的に声掛けをして、全員にお肉がいきわたるようにしてくれていました。
令和さくら以外の学校の皆さんは途中参戦でしたが、高校生たちが「焼いてみる?」と声をかけてくれ、タッチ交代。
自分たちのお肉は自分たちで焼き加減が調節出来ました。
普段あまり喋らない方同士でも、お肉を通してコミュニケーションを取ることが出来ていました!
お肉にひと段落したら焼きそば班の活動が開始です。
「私やりたいです」と立候補があったので、職員と一緒に味見をしながら作りました。
周りから「美味しかったよ!」と感想を伝えられると「よかった~」と作った方の表情が和らいでました。
皆さんの中には、バーベキューが初めてという方もおり、「外でお肉食べるとこんなに美味しいんですね!」と笑顔で話してくれました。
皆さん最高の笑顔でお肉をたべていたので、写真で表情が伝えられないのがもったいないです。
食べ終わったら最後の片づけも協力をして行うことが出来ました!
ベランダもしっかり掃き掃除をしてくれたので、活動前より綺麗になった気がします!
今日も1日ありがとうございました。
DAYS MAX
伊藤
- 2023/02/15
- 虹色DAYS