1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♫
お知らせ

角田先生のリトミック♫

今日はバレンタインデーですね!
下呂では田の神祭りが毎年ありますが、コロナの影響で開催されませんでした。
来年は出来ると良いですね(^^)/

朝晩冷え込みますが、お昼は1月に比べると少しずつ気温が上がってきているように感じます。
引き続き体調管理に気を付けて、毎日元気に過ごしていきましょう(*^^)v
 


今日は角田先生のリトミックでした!

初めにトランポリンを跳ぶ活動をしました。
トランポリンを跳ぶ間は丸いバトンを持ち、リズミに合わせて交代していきます。

交代する時に丸いバトンを子ども同士で渡していきます。
リズムに合わせてトランポリンを跳び、上手にバトンを繋いでいました!


次に「頭、肩、膝ポン!」を行いましたが、素早い動きでも華麗に踊っていてすごかったです!

太鼓の活動では、リズムに合わせて演奏する人を交代するのも、子ども同士で意思疎通を図り上手に交代し笑顔で太鼓を叩く姿が多かったです!

好きな曲をリクエストし太鼓を叩くのは「負けないで」「A・RA・SHI」「キセキ」などノリノリでげんきいっぱい太鼓を叩いていました!


バルーンは全身の力を抜いてリラックスしながら、バルーンが上下するのを見て楽しんでいました!

最後はQコードをしましたが、指で押さえるキーを覚えており演奏している子もいてすごかったです(^^♪

活動中は自由に自分を表現して楽しんでいる様子がたくさん見られました!
今日もリトミックを存分に楽しんでいる姿が印象的でした(^^♪



今日も一日ありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

山中淳平

2023/02/14
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ