1. HOME
  2. 活動日誌
  3. バレンタイン工作
お知らせ

バレンタイン工作

こんばんは

今日2月14日は、バレンタイン♡
みなさんは誰かにチョコレートを差し上げましたか。

本日の活動は、チョコレートを工作して 本物そっくりなバレンタインチョコレートをプレゼントしましょう♡


バレンタインの由来はありますが、チョコレートを贈ることは日本独自の文化だそうです。

大切な人に感謝を伝えましょう〜


本物だったら板チョコを溶かして作りますが、工作なので小麦粉粘土を使って作っていきますよ。

チョコレートの色もカラフル☆

定番のチョコレート色,こげちゃ色・いちご味のピンク色・ホワイトチョコレートの白

最近では、マンゴー味の黄色チョコレートやジャスミン味の水色のチョコレートも店頭に並んでいます。
とってもオシャレなバレンタインチョコレートですね。


お友達が、粘土を練ってイメージしたチョコレート作りをしていますよ。

『どんな形にしようかなぁ〜?』

一番の人気は、♡形ですね。


型抜きに粘土をギュギュ!詰めて 星,うさぎ、くま…
色んな形のチョコレートを作りましょう。


いちごやミッキー,形は自由に作って楽しみましょうね♪


チョコレートが出来たら 詰め合わせします。

カップに入れるとイイかんじですね。
ステキ、ステキ☆

もらった人が きっと大喜びしますよ!


今日もありがとうございました♡
きっと家でももらったチョコの話でもちきりですね!
ではまた明日も、みなさん元気な顔を見せてくださいね♪

虹の森

2023/02/14
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ