1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ペーパー芯タワー
お知らせ

ペーパー芯タワー

今日の活動は、「ペーパー芯タワー」をやっていきました。



初めての活動ですがどんな活動なのかな?



1回目は、トイレットペーパーの芯を3本立てた所に大きい画用紙を置き、その上に2つトイレットペーパーを置き次は小さい画用紙を置いてから最後トイレットペーパーを置いていく説明をしてから実際にやっていきました。

最初のトイレットペーパーを置く位置が分かるように、印をつけた紙を下に敷いたことで子どもたちもすぐに1段目を作り終えることができ、2段目から少し慎重になりながらトイレットペーパーを置いている姿がありました。
また、2段目にぬいぐるみを置いて職員と楽しんでいるお友だちもいました。



2回目からは、ラップの芯を1番下に変更して再度積み上げていきました。

印の紙を使いながら行っていきましたが、トイレットペーパーの芯よりも幅が小さくなったことや2段目の高さが1回目の時より変化があることで、苦戦する所もありましたが、自分で考えて乗せている姿ありました。

また、自分で考えてラップの芯だけを使って立てていたり、ラップとトイレットペーパーの芯2つを組み合わせてキャンプファイヤーの土台のように立てていたりと職員が驚かされる作品などがありました。



また、3段タワーだけではなく4段・5段と見本以上にタワーを作っている姿や最初にトイレットペーパーを先に立てた後に、ラップの芯を立てようとして試行錯誤をしている姿がありました。

1日ありがとうございました。  虹の丘 今井

2023/02/10
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ