1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 恵方巻を作ろう!
お知らせ

恵方巻を作ろう!

こんにちは。
今日は節分です。
デイズ、マックスは豆まきをするのではなく、自分たちで恵方巻を作って食べました!


サラダやお刺身などが定番ですが、デイズ、マックスはキンパ風の恵方巻になっております!
それぞれ卵チーム、人参チーム、肉チームに分かれて、班ごとにオリジナルの味付けにしていきます。


お互い味見しあって相談をし、入れる調味料や、量を決めていきました。
どの班も味に困ったら、まだ味見をしていない方や職員を呼び「これでどうかな、みんないいねっていうけど不安」と声を掛けにいく姿も見えました。
全部の班が納得のいく味付けが終わったら、巻く作業に入ります。


巻きすとサランラップを準備しましたが、みなさん好きな方を選んで使いました。
せっかくだから巻きすを使いたいという方と、男なら道具を使わずサランラップ!と意気込んでサランラップを選ぶ方と別れましたが、ざっと見た感じ、巻きす派が多数という感じでした。


具やお米を入れ過ぎると、海苔が破れてしまったり、材料がはみ出してしまったりと中々1回では上手いこと巻けませんでした。
完成させた方が増えるにつれて1発でパシっとやった方がきれいに決まるという助言が出だすと、皆さん恐る恐るではなく、思い切って巻いていました。


自分で作った恵方巻です。
多少崩れてしまっても、皆さんの口からは「美味しい!」の言葉ばかりでした。


今年の方角は南南東。
予め職員が目印としてマンボウのペーパークラフトを貼っておきました!
それを目印に、南南東を向いて黙々と食べていました。

これから3日は恵方巻を作りたい!とのリクエストもあがり、皆さん楽しく作れたようです!


今日も1日ありがとうございました。

DAYS MAX
伊藤

2023/02/03
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ