1. HOME
  2. 活動日誌
  3. みらいチャレンジ〜鬼福ますづくり〜
お知らせ

みらいチャレンジ〜鬼福ますづくり〜

こんばんは。
真冬らしい寒さが続きますね。
明日は2月3日、節分です‼︎節分といえば…豆まき☆
本日の活動では、豆まきには欠かせない桝を作りますよ。


桝は邪気を払い健康を祈る縁起物ですが…
なぜか今回は鬼の顔‼︎笑

赤鬼、青鬼、緑鬼…何色の鬼にしようかな⁉︎
さらにみなさんで鬼らしく飾り付け‼︎

細かいパーツですが、ひとつひとつ指先を使って丁寧に貼っていきます。
 


桝が完成したらお豆作りにも挑戦‼︎
紙をクシュクシュと丸めます。

手や指先の感覚が養えるのはもちろん“クシャクシャ“という音も何だかストレス発散で気持ちいいですね。


鬼退治の準備万端☆
よーし、みんなで鬼をやっつけるぞー‼︎

と言いつつも…
別室でスタンバイ中の鬼を恐る恐る眺めます‼︎笑



 


始まったらみなさん力を発揮☆ 
鬼をめがけてお豆を“エイ“‼︎

でも、なかなかしぶとい鬼ですよ‼︎笑


みらいのお友達は諦めません‼︎
拾っては投げ、拾っては投げ、ついに中学校のお兄さん2人が見事鬼退治☆

\アンコール/   \アンコール/♪
3回戦行い、全てみなさんの勝利‼︎


鬼退治の予行練習はバッチリ◯
いよいよ明日は節分本番☆
もう鬼さんがきても大丈夫ですね‼︎

明日も“ますます“元気にきて下さい♪

本日もありがとうございました。
みらい


2023/02/02
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ