1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 虹の森レク ツイスターゲート
お知らせ

虹の森レク ツイスターゲート

こんばんは

2月に入り 立春が近づいてきましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。
今朝、草むらが雪が降ったように真っ白だったので よく見ると一面に霜が広がっていました。
寒いはずですね。

さて 今日の活動は、“ツイスターゲーム”で身体を動かし みなさんとレクレーションを楽しみましょうね♪


ルール
✴︎ プレイヤーの順番は、みなさんで相談して決める
✴︎ 2人ペアでプレイする
✴︎ 審判(お題を出す人)は、待っている子が順番に行う
✴︎ 時間は、1チーム 3分間
✴︎ プレイは、タイマーが鳴ったら終了です

 


ルールを覚えて プレイする順番と審判が決まったので ツイスターゲーム スタートです!

クルクルクルクル……ピタッ!
審判がルーレットを回し ハリが止まったところでお題を出しました。

『右手,赤』
『左足を青』

プレイヤーは、審判が言う言葉をよーく聴いて 間違えないように手足を動かしてくださいね!

 


おっとっと‼︎
体勢を崩さないように気をつけて!!

マットの上で 次のお題が出るまで同じ体勢を保つのは大変!
 


プレイ中のルールもあります。

✴︎ マットの円には、1人のプレイヤーの片手 又は片足のどちらかしか置けません
✴︎ 一度 円の上に置いた手足は、次の指示があるまで動かしてはいけません

『向きも変えられないんだ〜』
 


お次のお題は、
『左足,青』
『今、左足が青だけど⁉︎』
どうしたらいいの?

出されたお題と すでに置いている手足の色と同じだったら、、、
ラッキー!!
手足は、そのままでオッケーです。


『もう,3分になるかなー⁉︎』
『まだ、数分あるよ。』
マットの上で身動きがとれなく 体勢がつらくなってきたようですね。

『がんばれー!』
周りのお友達が応援していました。
 


『今度は、左手を黄色。」
『右足を緑。』

どんどん体勢が難しくなっていくよ。

『この格好,えらい!』

『尻もちついたら負けだよー!」

『あと少し,頑張って!!』


今日は、全体重を両手で支えながら 手と足の体幹のバランスを使って運動ができましたね☆
みなさんは、身体がとても柔らかく 手足がねじりながら その体勢を維持していました☆

職員も参加しましたが、途中で手足が動かなくなってしまうハプニング!
とうとうダウンしてしまいました。

そして いろんな体勢で そのままじっとして耐えるのがきつかったですが、お題を聴いて頭も働かせることができましたね☆

 


本日もありがとうございました。

明日の活動は、“お絵描きでゲーム”です。
どんなゲームなのか楽しみですね♪

虹の森


2023/02/01
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ