1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 粘土&スライム遊び
お知らせ

粘土&スライム遊び

今日の活動は、粘土&スライムをしました。

まず始めに、粘土やスライムを手のひらで細長く伸ばしヘビを作りました。
手のひらで「こねこね」とこねて細長く粘土やスライムを伸ばしました。
粘土板に粘土やスライムを置き上から手のひらで押さえながらこねて伸ばしたり、両手でこねて伸ばしたりと自分が出来そうな方法で細長く伸ばしヘビを作る事が出来ました。

 




ヘビが出来たら次は、道具などを使って自由に遊びました。
机には、粘土カッターや伸ばし棒、型抜きなどがあり、それらを使って粘土やスライムを切ったり、伸ばしたり、型取りをしました。
伸ばし棒で薄く伸ばした粘土、スライムを粘土カッターで麺のように切ってみたり、ランダムに切ってみたりり、型抜きでハートや星、丸などに切り抜きクッキーのように並べてみたりと色々考えながら遊びました。



道具を使わずに手のひらので薄く伸ばしたり、丸めたりし、リンゴやバナナなどを作ってみたり、指先で粘土をちぎり粘土板に貼り付けてみたり、手ではなく足を使いクリアファイルに粘土を挟み足で踏みつけて伸ばしてみたりと自分の思いつく方法を全部試しながら遊ぶ事が出来ました。




25分程でしたが、ゆっくりと粘土やスライムを触りながら遊ぶ事が出来ました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上


2023/01/30
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ