サーキットトレーニング
こんにちは。昨日に引き続きとても冷え込む一日になりましたね。太陽が昇っているのに気温は氷点下で風も冷たく過ごしづらい一日でした。冷えるだけでかなり体力を使うと思うので、お家に帰ったらしっかりと身体を温めて明日に備えましょう。今日の活動はサーキットトレーニングです。今日はバランス系の種目を多めに組んでみました。みんなで楽しく、時にハラハラしながら体幹を鍛える事が出来ました。
最初の種目は「脚立」です。今日のサーキットは渡る種目が多いですが、いきなり一番の高さの脚立を渡ってスタートです。脚立の上で匍匐前進をしたり、ゆっくり慎重にわたることでクリアしました。次回はもう一段高くして挑戦したいですね。
次はマット運動です。横向きに転がったり、前転後転など得意な技を各自披露してくれました。中には側転をしてくれる子もいました。学校で習ったわけではないと思うのですが、遊びの中で身につけた技の完成度と身体能力の高さにおどろきました。
次は段差のある平均台です。低、高、低と、平均台の上で登り降りがあります。少し不安に感じる子は手をついて登ったり、職員と手を繋いでクリアしました。
次はバランスストーン→平均台の流れです。この2種目はいつも取り組んでいて時々活動外でも使うので軽々クリアしていきました。平らでなく斜めになっていたり、ボコボコしていて不安定な足場ですが、ぽけっとのみんなからしたら余裕な表情でした。
次は鍛えたバランス力の集大成、ロープ渡りです。地面に置かれたロープの上を正確に踏んで渡りました。見た目以上に難しく、バランスを崩す子や踏み外す子もいました。速さを考えながら正確性も重視しました。小股で両手を広げるなど自分の渡りやすい方法を見つけてクリアしました。
最後はトランポリンです。10回ジャンプをしてゴールをしました。片足で跳んだり回転をして好きな跳び方で思い切りジャンプをしてゴールをしました。
片付けまで手伝ってくれる子が多くスムーズに活動が進みました。みんなの協力のおかげです。
今日も一日ありがとうございました。明日は今日よりも凍っている個所が多いと思うので気を付けて登下校してくださいね。
田口
- 2023/01/25
- 虹色ぽけっと