1. HOME
  2. 活動日誌
  3. わなげ
お知らせ

わなげ

こんばんは。
凍てつく、と言う言葉がしっくりくるような寒いI日でした。
寒さはまだ続くようです、体調を崩さないように気をつけたいですね。

今日のみらいの活動は わなげ です。


今回はいつもと違い傾斜が無い平らなところに投げます。

よーく見て投げないと入りません。
輪の習性を捉えて、よく飛ぶ形も見つけれるかな。
棒にかかるように投げるにはどうすればいいかな?
 


どんな順番で投げましょうか?相談すると直ぐに、
一年生からだよ!
頼もしい友達のことばです。

皆さん、やりたいという気持ちをセーブしながら自分の番を待ちました。
 


なかなか入りにくいですね。
よーく狙ってみましょう。





 


入らん!
あー、どうして入らないのだろう。

なかなか簡単に入りませんが、さすがみらいのみなさん諦めません。
次から次へとチャレンジします。


投げ方をかえたり、持ち方を変えてみながら自分スタイルをみつけると
少しずつ入るようになりました。

最後は長い距離からの挑戦をしました。
「おしいっ!頑張って!」
お互いの健闘を応援し合う優しい皆さんでした。
活動が終わると「大きな輪投げ台、運ぶよ」とお手伝いまでしてくれました。
ありがとうございます。
外は寒かったのですが、こころの温かい活動になりました。

本日もありがとうございました。

みらい

 


2023/01/25
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ