1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:散歩をしよう PM:角田先生のリトミック♪
お知らせ

AM:散歩をしよう PM:角田先生のリトミック♪

今日は冬晴れでした。
朝はとっても冷え込みましたが、日中は良い天気。
天気は良くても、外はさすがに風がものすごく冷たく、
体の芯から冷えるような感じがしました('_')

今日もにこにこで虹の丘にみんな来てくれました。
笑顔を見るととてもうれしくなります!


今日の午前中は散歩をしました。
虹の丘の近くをのんびり歩きました。
いつものコースで、山の方へ向かって歩き、
犬がいる家まで行ったら戻るというコースです。

車もほとんど通らないので、ゆっくり歩けるのが
いいところ!
季節を感じながら歩きました。


今日は晴れていましたが、朝の冷え込みで道路は凍っていたり、
水たまりはいつもより厚めの氷が張っていて、The冬!
という感じです。

風も強くて冷たいので、上着を着ていても寒さをしっかり
感じました・・・。
なので、ちゃんと肌で季節を感じられました(*^^*)


外へ出ると走りたくてうずうずする子も・・・。
なので、その気持ちに応えて一緒に全力で走りました(*^^)v

久しぶりに走ると気持ちがいいものですね!
子どもたちのお陰で運動ができます。

もちろん、のんびり季節を味わいながら歩く子もいました。
冬の散歩もいいものですね!
 


犬のお家へ着くと、犬もいつも来てくれるのを分かってくれているようで
「ワンワン」と吠えながら顔を出してくれます(^-^)

犬の顔を見たらUターン。来た道を戻ります。

みんな交通ルールを守って、手を繋いで歩くことができました!


午後はリトミックでした。

最初はバランスボールで音楽(ベビーシャーク)に合わせて跳ねました♪
一人が跳ねて先生が「交代!」と言ったら他の人と交代。
それを何度か繰り返しながら(1)のはじまりが終わり。

この曲が流れるとなぜかウキウキしてきて楽しくなりますね!


その次に、いろいろな楽器を出してみんなで交代しながら
楽器を鳴らしました♪

いろいろな楽器の中の一つ「カバサ」で先生が曲に合わせて
マッサージをして下さいました。

体に楽器をくっ付けて鳴らすと不思議な感覚を感じられている
ようでした!


そのあとはいつものように大きな太鼓を使って
自分が好きな曲で演奏!

最初は職員と叩いていましたが、途中から一人で叩きたくて
バチを独り占めしたくなっている子もいました(^^)/

他には太鼓の上に乗り、体で太鼓の響きを感じて嬉しそう!
ずっしり響く感じがいいんですね。


他には太鼓を横にして乗らせてもらい、
先生が太鼓を叩いて下さいました。
やっぱり体に響くのがいいんですね。
じーっと座って響きを堪能しているようでした!

先生がいつも一人ひとりに合わせて工夫して下さるので
本当にうれしいです(^^♪
 


好きな曲ではみんなのびのび叩きました。
ダンスもしながら叩くので、全身で楽しんでいて
見ているこちらも楽しくなります!(^^)!
みんなで楽しめることが増えていて本当にうれしいです。

今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。

虹の丘 村上


 


2023/01/21
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ