1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つなげてパイプライン!
お知らせ

つなげてパイプライン!

 今日の活動は「つなげてパイプライン」
トイレットペーパーの芯を半分にカットしたものを1人1つ持ち、みんなで輪になってボールを転がしてみましょう(^^)/

↓初挑戦で首をかしげていた子も、職員の見本を見ながら「なるほど!こうやるのか」と慎重に運び始めます。よく見て運ぶ力だけでなく、友だちと声をかけあって息を合わせる力も使いますね~


↓ビー玉は予想以上に難しかったので、大きいピンポン玉に変えて練習スタート!
始めは、「ちょっと落とさんといてよ!」「早く転がして!」「そういう○○君も落としとるやん~!」
…ともどかしくなるみんな(*^-^*)


​しかし、各々にコツを見つけ出し、
「ねえ、こうやって持つのいいかも!」
と、どんどん自信の笑顔に…☆彡


↓落ちにくいよう左右に指をかけて持つSさんと、「落ちやすくていいから頑張りたい!」とバランスをとりながら片手持ちするYさん。みんなそれぞれです


「全然はこべん!」とモヤモヤしていたのに、そこで諦めずに時間をかけて方法を探り合った高学年チーム。

最後には、「落とさずに1周成功したらおしまいにしよう!」と息込み、見事3回目に大成功!
みんな達成感でニコニコで、気持ちのいい挨拶で終われましたね(*^^*)


今日も一日ありがとうございました。

細江

2023/01/19
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ