モルックに挑戦
こんにちは。風が強く肌寒い日が続きますね。天気予報によると来週はもっと冷え込むそうなので体調管理に気を付けて元気いっぱい過ごしたいですね。今日の活動は「モルックに挑戦」です。昨年の秋ごろから月に一度行ってきたモルック、今月も白熱した接戦が繰り広げられました。
まずはルールの確認です。モルックと呼ばれる木の棒を投げ、スキットルという数字の書かれた棒を倒してスコアを競います。基本は倒した本数がスコアに加算されますが一本のみ倒した場合だけスキットルに書かれた数字が点数になります。決められた点数ピッタシを狙って得点を加算していくゲームです。今日はいつもより5点多い30点を目指してモルックを投げました。
チーム戦ではなく個人戦で行いました。前の子が投げる度、常に状況が変わるので自分の得点と場面を考えて戦略的に遊ぶことが出来ました。
活動以外でも時々遊んでいるのでみんなルールを完璧に理解していました。倒れたスキットルはその場で起こして再開など細かいルールがいくつかあり、少し複雑に感じるかもしれませんがお互い教え合ったり、点数を数えてあげたりしてゲームを進行しました。
みんな一番に既定の点数に届けようと一生懸命プレーしました。遊びでも、全力で真剣にプレーしてくれるので、見ごたえのある白熱した試合になりました。しかしちゃんと楽しむ心が根底にあり、いいプレーには拍手を送る等笑顔溢れる活動になりました。
今日も一日ありがとうございました。
田口
- 2023/01/19
- 虹色ぽけっと