防災についての備え
こんにちは。28年前に関西方面での大きな地震が起きたことから、本日は防災とボランティアの日として定められています。
地震と言えば、皆さんは東北の地震の方が、地震の規模や被害などが想像しやすいと思います。
ここ、東海地方でも30年以内に南海トラフで地震が起きるとされています。
地震が起こると言われている地域ではありますが、揺れを感じる地震が起こることはあまりなく、もし地震が起きたら?と考えることは少ないですよね。
すぐに沢山のことを考えられなくとも、今日の活動をきっかけに、避難先や非常食など、少しでも興味のわいた分野について調べたり、どんな対策が必要なのかを考えていけるといいですね。
活動の最後に簡易スリッパを新聞紙で作りました。
数回折るだけで、自分の身が守れるものが出来る経験が出来ましたね!
今日も1日ありがとうございました。
DAYS MAX
伊藤
- 2023/01/17
- 虹色DAYS