1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 洗濯ばさみ工作
お知らせ

洗濯ばさみ工作

こんにちは。今日はなかなか気温が上がりませんでしたが、子どもたちは変わらず元気にぽけっとに来てくれました。

今日の活動は「洗濯ばさみ工作」です。


手先の訓練が今日の活動の目的です。

1人で黙々取り組んだり、お友だちと一緒にやったりとそれぞれでしたが、時間いっぱい取り組むことができました。


いつも使っている台紙をロープにつけて的にし、洗濯ばさみを2つ使ってダーツの矢を作って飛ばしたり、新しい遊びで楽しんでいました。


お友だちと「ここに作ったらどう?」「こうしてみたら?」とアドバイスし合いながら協力する姿が見られました(^^)

洗濯ばさみを飛ばすのは難しそうでしたが、何回も練習してコツを掴んで上手く的に狙っていました!


同じ色の洗濯ばさみを使って繋げたり、「お花を作ったよ」と茎が緑で花が青、ピンク、白の花束を作ったり、みんないろんな工夫をしていました。

初めての活動ではないですが、毎回違う作品や遊びが生まれます。子どもの発想力には驚かされてばかりです(^^)


「上から見てみて!」と見る目線を変えるのも面白かったです。

洗濯ばさみには限りがありますが、職員が何も言わなくても自然と貸し借りができる素敵な子どもたちの姿でした。


今日も一日ありがとうございました。

大前

2023/01/16
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ