手形足形ケンケンパ
今朝はしっかり冷え込みました。朝布団から出たくないぐらい寒い朝になりました。
送迎の帰り、道路にある温度計はもう一℃を示していて、
明日の朝もきっと寒いんだろうなあと思っています・・・。
寒さに負けず、元気なのは子どもたち!
その元気さにパワーをもらっています(^-^)
今日は手形足形ケンケンパを行いました。
「みぎて」「ひだりて」「みぎあし」「ひだりあし」のカードの上を、
手形や足形に合わせて置き、前に進んで行きます。
今日の目的は「手や足をしっかり動かして歩こう」でした。
1回目は簡単にカードを並べました。
手と足を地面にしっかり付けて前に進むことを大切にしました。
手や足を地面に付けるので、バランスが崩れやすいですが、
倒れないように体を支えていました!
よく考えていますね!(^^)!
1回目はみんなスムーズにこなし、楽しくて何度も挑戦していました。
何度も挑戦できる姿はとってもうれしかったです!
今日ももちろん、できたらシールを貼って終わり!にしました。
2回目はカードを広げて、少し距離を取るようにしました。
距離があるので、少し難しくなりました(*^^)v
高校生はさすがです!
丁寧に手のひらや足を置き、しっかり動かしていました!
ルールもよく分かっていました(*^^)v
高学年ともなると、じっくりと活動に参加でき、
この活動の良さがしっかり現れていました!
ゆったりした動きも大切です。
ゆっくり丁寧に体を動かす活動をこれからも取り入れて、
いろいろな力が備わっていくといいなあと思いました☆
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2023/01/12
- 虹の丘