西田先生のダンス♪
今日の活動は、西田先生のダンスをしました。まず始めに、ドラえもんの音楽に合わせて手を叩いたり、体を伸ばしたりしウォーミングアップをしました。
西田先生の動きを真似しながら「1,2,3,4」「1,2,3,4」と声を出しながら体をほぐしました。
次にブルーシート周りを歩きました。
音楽に合わせて、スキップしたり、ジャンプしたりと体全体を使って行いました。
ウォーミングアップを終えたら実際に踊ってみました。
最初は「エビカニクス」を踊りました。
みんなエビカニクスに慣れている事もあり上手に踊ることができました。
体全体を動かし、カニやエビを再現していました(^^♪
ブルーシート以外でも巧技台の上に立って踊る子もいました。
次にポンポンを使い「ドレミファだいじょうぶ」を踊りました。
この曲も慣れている事もありみんな自信をもって踊れていました。
切れのあるダンスでとても感動しました。
最後に合わせて、スカーフを使いゆっくりとした音楽に合わせて、スカーフをゆっくり動かし、高まった気持ちを落ち着かせました。
大きく体を動かしたり、小刻みに揺らしてみたりと一人ひとり表現の仕方がおりました。
最後には、みんな一緒にスカーフを丸めて一斉に上に投げとても綺麗な花火が出来上がりました。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2023/01/11
- 虹の丘