角田先生のリトミック♫
今日は雪がパラパラと降り、肌寒い一日となりました。まだまだ寒い日が続きそうですね。
気温がマイナスになる地区もありますので、体調管理に充分気を付けていきましょう(*^^)v
今日の活動は、みんなが大好きなリトミックです!
角田先生がたくさんの楽器を持って来られると、
目を輝かせ今日はどんな活動をするのだろうと期待に胸を膨らませているみんなでした!
まずは、「これから音楽はじまるよ♪」の歌に合わせて縄跳びを跳んでいきます!
1人で跳んだり、みんなで跳んだりそれぞれ笑顔で参加しています。
とても楽しそうで、歌に合わせてリズムよく跳んでいました!
次に、頭、肩、膝ポンの英語バージョンを行いました。
最初はリズムがゆっくりですが、徐々にスピードアップしていきます!
最後の方はかなり早いスピードでしたが、リズムに合わせれるように必死に頑張っていました!
全身を使ってダンスしたので体が温まり、心地よい運動になりました(*^^)v
太鼓では一人ずつ好きな曲をリクエストし演奏しました!
リズムに合わせて叩き方を変えてみたり、自分のやり方で自由に表現していました。
周りで聞いている子も手拍子をしたり、踊ってみたりとみんなで楽しむことが出来ました(^^♪
バルーンはみんなが大好きな「虹」の曲でクールダウンをします。
バルーンがゆったり上下しているのを見て、リラックスしているようです!
最後はQコードをします。
「さーよーならー○○さん、きょうはこれでおしまーい♪」の曲に合わせQコードを指でなぞると綺麗な音色が響き渡りました。
今回のリトミックもみんなで楽しくできたので、次回も楽しく活動していきましょう!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 山中淳平
- 2023/01/10
- 虹の丘