1. HOME
  2. 活動日誌
  3. みらいさん!!お届け物です
お知らせ

みらいさん!!お届け物です

こんばんは。
冬休みが終わり、今日から学校が始まりました。
年明け初めて会う子が「明けましておめでとう!!」と元気にあいさつをしてくれました。
楽しい冬休みだったようで、休み中の話をたくさん聞かせてくれました。
今日からまた頑張っていきましょう。

今日は『みらいさん!!お届け物です。』を行いました。
これは、ダンボールを重ねた物を倒さないように運びながら、障害物を超えて行くという
活動です。
 


今回のコースは一本橋、ミニハードル、三角山の3つの障害物を用意しました。
特に三角山は急斜面な上、荷物を持っているので手が塞がっており手を使えないので
みんな山を越えるのは苦労していました。
さあ、どうやって峠を越えるかな!???

考える力も養いますよ!
 


一本橋では、荷物で前が良く見えませんが箱を持つ位置を調節して一歩一歩進んでいきます。

落ちないように慎重に!焦らずね。
 


お次は、ミニハードル。

またぐ運動。

片足立ちになった時、バランスを崩さないように!
 


さあ、1番の山場。三角山!

みなさんなら荷物をどうしますか!?

諦める、近くの人に助けを求める・・・!???

みらいには優しい人がいーっぱい。助けを求めて持ってもらいその間に山を越える子や、安全第一で自分の力で乗り越える子も。

助けを求める力は生きていく上でとっても大切な力ですね。

助けて!と困った時、伝えることができる勇気素晴らしいですね。

楽しくバランス力鍛えながら、判断力もトレーニングできました。

久しぶりの学校で疲れた子もいると思います。
今夜は早めに休んで明日、みらいで会いましょう。

みらい

2023/01/10
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ