1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMプラ板工作 PMドミノチャレンジ
お知らせ

AMプラ板工作 PMドミノチャレンジ

みなさん、こんにちは♪
今日は何の日?
今日は人日の日。
五節句の一つで古来中国では犯罪者への刑罰を禁止する日としていました。
また、七草粥を食べる日としても知られ、日本でもこの日に七草粥が食べられるようになりました。

七草には無病息災を願う目的と、祝宴のお酒で弱った胃を休ませる意味があったそうです。
時には緩やかに休むことも大切だということですね。


さて、今日の活動は緩やかに楽しめるものがメイン。
午前が毎月人気のプラ板工作。
午後が始めると熱中しちゃうドミノ。

もちろん、運動大好きなキッズランドのみんなは、自由遊びの時間に運動もいっぱいしました。。


ということで、午前のプラ板工作の様子。
慣れたやり方でプラ板に絵を写し書き。

今回はイラストを下絵にアレンジしてオリジナリティを出す人もいました。

有名な猫型ロボットが暴走モードになったり、全く別のロボットに改造されていました!?


イラストに合わせて切り抜いたり、角を丸めたり。。。
最後にオーブンで焼けば完成です☆

上手に作れたね♪


午後からはドミノチャレンジ。

温もりのある木の板を使ってドミノをします。
木には安らぎの効果があります。
また、植物は成長の象徴なので、伸びやかな成長に期待したいですね。


ドンドンと並べていくと長く続いていきます。
広げるうちにほかの人と繋がり、協力して更に道が続いていきます。

最後に倒して、道のりをたどれば、達成感に包まれました。


今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2023/01/07
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ