AM:中呂公園へ行こう PM:コマを作って遊ぼう
今日の午前の活動は、中呂公園へ行き遊びました。中呂公園には、たくさん遊具が置いてありみんな自分の遊びたい遊具に行き遊びました。
ブランコや砂場、シーソー、ジャングルジム等があり一つづつ順番に遊んだり、一つの遊具で遊んだりしました。
シーソーではお友だちを呼び一緒に遊ぶ姿がみられました。
遊びたい遊具や使いたい道具をお友だちが使っていると「貸してください」、「代わってください」と伝えている子が多く見られました。
時折汽車が公園の横を通るため、「電車が来た!!」「凄い!!」と驚く声多く聞こえました。
寒い中でしたが、楽しく遊ぶ事が出来ました。
午後の活動は、紙皿を使ってコマを作りました。
まず、紙皿を一人ずつに配りました。
紙皿の裏には、点線が十字に書いてあり点線に合わせて紙皿を折りました。
その後折った紙皿をもう一度広げ紙皿の表に色鉛筆やシールを使って飾り付けをしました。
ランダムにシールを貼ったり、色を塗ったりしたり、規則的にシールを貼ったり、塗ったりしていました。
貼り方や塗り方でコマを回した時に浮き出す色合いが変わりとても面白い作品になりました。
色ペンやシールで飾り付けが終わると最後にペットボトルのキャップを貼り付けてコマが完成しました。
実際に完成したコマを回してどうコマが回るのかを見てみました。
回すととてもなめらかに回りとても感動している子が多く見られました。
更にコマが良く回るように、紙皿を折りなおしたり、セロハンテープを裏に貼ったりと自分なりに考えて改良する子もいました。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2023/01/06
- 虹の丘