AM 絵馬作り PM みらい神社に初詣
あけまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとう!
元気な新年のご挨拶と共に、おばあちゃんちに行ったよ、従兄弟と遊んだよ。
いっぱいご馳走食べたよ、お餅を9個もたべたよ、
楽しいお正月のお話が尽きない朝でした。
今日は午前中に絵馬作りをしました。
皆さんの願いはなにかな?
サッカーで勝ちたい
勉強頑張る
あたまがよくなりますように!
次から次へと沢山のお願いが出てきました。
それらの願いを丁寧に絵馬に書きました。
もう一面には松竹梅、干支のうさぎでうさぎだるまを作りました。
みなさん、お手本をみながら、こっちのほうがいいかな、
だるまさんは本物のだるまさんがいいよ
ぼくは自分の絵にする
可愛いらしい,想いのこもった絵馬を作りました。
午後からはみらい神社⛩が登場です。
鏡餅、賽銭箱,鳥居、とお正月ものについて順番にお話をしました。
知っているよ、というお友だちもみえました。
次にお祓いをします。
神主さんが持つのは、大麻(おおぬさ)といいます。
厳かに頭を下げてお祓いをうけ、順番にお参りしました。
2礼2拍手1礼
丁寧にそして、真剣にお詣りしました。
みらいのみなさんが健康で笑顔ですごせますように。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2023/01/04
- 虹のみらい