AM:しっぽ取り PM:お買い物へ行こう!
今日のお昼は暖かい方でしたが、朝は冷え込みが厳しかったですね。温度差で体調を崩しやすい時期なので、体調管理に気を付けていきましょう(*^^)v
冬休みの過ごし方にも少しずつ慣れてきている様で、今日も元気いっぱい入室してくれたみんなです!!!
午前の活動は、しっぽ取りを行いました!
まずは、しっぽ取りの動画を見ていきます。
動画を見ると興味を持ち、活動に意欲を示しているようです!
職員が3名しっぽをつけ、みんなで追いかけてしっぽを取っていきます。
それでは張りきってやっていきましょう!!!
スタートの合図で勢いよく、しっぽに向かって走っていきます!
しっぽは一人5本ほどついているので、一本取ってもまた次と何本も取ろうと頑張っています!
一分ほどで全てのしっぽを取ることが出来ました!
いったん休憩し、二回戦を行います!
二回戦も勢いよく走り回り、何本もしっぽを取ろうと頑張る姿が魅力的でした!
その後は、子どもがしっぽをつけお互いにしっぽを取り合うなど、みんなで楽しく活動することが出来ました(^^♪
午後の活動は、萩原のバローに買い物に行きました!
一人200円を持ち、セルフレジを使い精算する事を目標にやっていきましょう!
店内に入ると年末という事もあってか、お客さんがたくさんいました。
知り合いの方に会うと元気よく挨拶する姿がありかっこよかったです!
お金の計算をしながら自分の好きな物を200円以内に収まるように、職員と一緒に商品を選んでいきます!
まずはたくさんある駄菓子を見て、どれを買おうか悩んでいるみんなでした!
200円以上の商品を買いたい場合も、それを我慢して違う商品を選び直すなどしていました!
自分の好きな商品を選ぶとセルフレジに向かいます!
事前にセルフレジの使い方を動画で確認していましたが、分からない部分は職員と協力して精算していきます!
初めてセルフレジを使う子もいましたが、自分でバーコードを読み取り、お金を払うという経験をする事が出来ました!
丘に戻ってみんなで買ったおやつを食べました!
みんなとてもおいしそうに笑顔でおやつを食べている姿はとても微笑ましかったです(*^_^*)
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2022/12/28
- 虹の丘