1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:BINGOゲーム PM:カイロを作ろう
お知らせ

AM:BINGOゲーム PM:カイロを作ろう

こんにちは。

「今日は令和何年、何月、何日ですか⁉︎」
朝の会で元気にみんなに聞いてくれたお友だちがいましたよ。

みらいのお部屋にも鏡餅が飾られお正月準備万端☆
令和4年もあと3日、最後まで楽しんでいきましょうね♪

ということで、本日の午前活動は『ビンゴゲーム』☆
まだまだみらいは楽しいことがいっぱい‼︎


 


ビンゴゲームやったことあるかな⁉︎
あるよー‼︎
みなさんビンゴゲームのルールはよく理解できているようですが、今回はビンゴカード作りから始めますよ。

まず1から30までの数字を書きましょう。
書いた後はハサミでチョキチョキ☆
数字の書かれた小さな四角い紙が30枚出来上がりしたね。

黄色いビンゴカードに1枚ずつ貼っていきますよ。
きちんと枠の中に貼れています。


うーん、どこに貼ろうかな…

「8はここ、あっ、やっぱりこっちにしよう。」

一旦貼ったけど貼り直したり、じっくり考えて考えて…
30分程考えながら慎重に作っているお友だちがいました。

早くビンゴになりますように♪


オリジナルのビンゴカードが出来上がったらいよいよ本番‼︎

みんなで数字を順番に引いていきました。

「10‼︎」
「あっ、あったー♪」

何と、先ほど考え抜いて慎重にカードを作っていたお友だちがビンゴ一番乗り☆
さすがのこの状況に職員もビックリ☆

想いは通じるものですね。


ご飯を食べた後はゆっくり製作活動『カイロ作り』です。
小豆を使ったエコカイロ、この時期にももってこいのアイテム☆

作り方は簡単‼︎
小豆をお茶パックに入れて、それをさらに綿素材の外袋に入れるだけ。
 


とは言ってもお箸で掴むのはなかなか難しい‼︎

掴めない子は指で掴んでもOK☆
指先トレーニングに最適ですよ‼︎笑


「ほら、掴めたよ‼︎」
お友だち同士協力し合う姿が素敵でした。


小豆には多くの水分が含まれており、小豆を温めることで天然蒸気が発生し、温熱効果で体を芯まで温めてくれるんです。

では早速温めてみましょう♪
う〜ん、いい匂い♡

じんわり温っかい♪小豆の重さも心地良いね♪


みんなで仲良く心もポカポカ♪
今日も楽しい1日が過ごせましたね。

本日もありがとうございました。

みらい

2022/12/28
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ