1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 紙粘土でだるま作り! 
お知らせ

紙粘土でだるま作り! 

 皆さんこんにちは!
今日も、朝から厳しい寒さとなりましたね。
路面は凍結している箇所があるので、怪我や事故にならないように気を付けながら、過ごしていただきたいですね!

今日の活動は、
AM:紙粘土でだるま作り
PM:だるまに飾りつけをしよう  です!
クリスマスが終わり、もう少しでお正月ですね!
 


 最初はだるまの形をよく見ながら紙粘土を揉んで、柔らかくしていきます!
「結構大変だね!」「かたいけど揉んでいけば柔らかくなってきたよ!」と近くの子と、話しながら丁寧に紙粘土を力強く揉んでいきました!

紙粘土が柔らかくなってきたら、だるまの形に成形していきます!
「どんな形かな?」と職員が作った見本の形をよく見ながら、同じ様に形が整っていきました!
 



 形が出来たら、墨汁で顔を描いていきます!
「どんな顔にしたの?」
「かわいいね!」
とここでも、近くにいる子と一緒に考えながら顔を描いていくことが出来ましたよ!

完成した個性的な素敵な だるまたち です!!



 また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。

虹の橋  藤澤



2022/12/26
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ