AM:サンタさんにお手紙を書こう&準備 PM:クリスマス会
今日の午前の活動は、「サンタさんにお手紙を書こう&準備」でした。みんなどんな内容を描くのか楽しみです。
最初は、2種類のメッセージカードを選んでどちら1枚選んで、メッセージ・周りにある絵にデコレーションする2つをやっていきました。
子どもたちも「サンタクロースって英語でなんて書くの?」「○○ってどうやって英語で書くの?」などサンタさんに向けて名前の所を英語で描いている姿がありました。
また「サンタさんはフィンランド人だからフィンランド語じゃないと読めないよね、ドラえもんみたいに読めるといいけど」「ローマ字書きなら読めるかな?」と職員と話しながらすべてローマ字読みでサンタさんの手紙を書いているお友だちがいました。
その後には、描いたことを発表していきました。
発表の中では「ピクミン3が欲しい」「ゲームセットが欲しい」など欲しい物を発表してくれる子もいれば「サンタさん遠い所から来てくれてありがとう」や「お父さんやお母さんにもサンタさんが来てくれますように」など自分の事じゃないことを願いやお礼のメッセージカードを作って発表している姿がありました。
その後には、トナカイさんが来てくれました。
怖がっている子やトナカイさんが来てくれることを楽しみにしている姿がありました。
トナカイさんにサンタさんに宛てた手紙を渡してサンタさんに渡してもらうようにしました。
午後からは、クリスマス会をやっていきました。
みんな楽しもう!!!!
最初は、クリスマスソングを使った椅子取りゲームをしていきました。
子どもたちも「今のはこっちが座ったよ」や「座れた!」など楽しんでいる中にサンタさんとトナカイさんが来てくれました。子どもたちも嬉しそうにサンタさんに近づいていく姿がありました。
最初に、サンタさんからプレゼントをもらいました。
その後には、サンタさんとトナカイさんと一緒にBINGゲームをしていきました。
最初は、中々リーチにもならずでしたが、1人が出始めると段々とリーチやBINGが出てきました。
また、全部のマスを埋めようとしている子もいました。
最後は、サンタさんとトナカイさんと一緒に記念撮影をした後に、クリスマスケーキを食べました。
今回は、トッピングがお菓子になっており、子どもたちも「これ○○チョコだ!」や「おいしい「」など楽しみながらクリスマスケーキをお友だちと団らんで食べている姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井
- 2022/12/24
- 虹色ぽけっと