1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 伝言ゲーム
お知らせ

伝言ゲーム

 こんにちは。昨晩は雪が降り、朝起きると所々積雪も見かけられました。ようやく冬の訪れを感じて少し嬉しく感じました。もう少し降ったら雪遊びなど季節ならではの遊びもみんなでしたいですね。

 今日の活動は「伝言ゲーム」です。前の人からお題を聞いて次の人へ繋いでゆくゲームです。しっかりと覚えて、小声でもはっきりと聞こえるように伝えることが出来ました。


 最初は2文字の簡単な単語を使ってゲームをしました。しかし二文字でも小声だと発問が難しくて、上手く伝わらず何度も聞き返すこともありました。


 次は3文字から5文字の単語を使いました。みんなが楽しみにしているクリスマスにまつわる「トナカイ」「サンタクロース」などの単語が出題されました。この辺りはクリスマスが近いこともあり、みんな正確に伝えることが出来ました。



  遅く入室した子達も参加してどんどん人数が増えて行きました。人数に伴い間違える回数が増えたり、面白い間違え方があるなど、名場面が生まれ、沢山みんなで笑って楽しみました。職員も一緒に参加したのですが小声で伝えるというのは見た目以上に難しかったです。ただ、間違えた子を責める事は一切なく、むしろ楽しむ事が出来ました


 「犬」というお題がいつの間にか「うどん」になっているなど文字数すら変わっている事もあったり、一人ずつ確認していくと犬からうどんへ変わる過程が見れてさらに楽しむことが出来ました。

 最後は単語ではなく少し短めの文章の伝言ゲームに挑戦しました。最後の最後に正しく伝えることが出来て、よかったです。


 今日も一日ありがとうございました。これからも冷え込んだ日が続きます。体調には十分気を付けて過ごしてくださいね。

 田口


2022/12/16
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ