1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 読み聞かせ&読書
お知らせ

読み聞かせ&読書

今日の活動は、たくさんの本に触れました。

まずは、スクリーンにてお話を見ました。
今回のお話は「サンタクロースの1年間」を見ました。
12月はクリスマスでサンタクロースは大忙しですが、クリスマスを終え次のクリスマスまでの1年間、サンタクロースはどんなことをして過ごしているのかをお話で知ることができました。



スクリーンにてお話を楽しんだら、次は読書です。
遊戯室の白い机に、食べ物の本や乗り物の本、動物の本などたくさんの種類の本が用意されており、自分の読みたい本を選んで読書をしました。

自分で声に出して朗読してみたり、職員さんに読んでみたりと自分なりの読書を楽しみました。

 


中には、料理をしている本では、描かれてあるシーンに合わせて包丁で食材を切ってみたり、食材を炒めたりなどの動きを実際にジェスチャーで再現している子もいました。
 




自分が読みたい本がお友だちが読んでいたら「貸して!」と伝えてお友だちが読み終えるまで待ったりと自分だけではなく相手に合わせている姿も見ることができました。

15分程でしたが、たくさんの本を読むことができいろいろな物語に触れることができました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上
 

2022/12/09
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ