1. HOME
  2. 活動日誌
  3. スクリーンで読み聞かせ
お知らせ

スクリーンで読み聞かせ

ずいぶん肌寒くなってきましたね。

「来週、雪が降るんだよ!!!」と嬉しそうな子ども達。
大人はタイヤ交換に雪かきスコップの調達など気持ちばかり
焦りがちですが、「雪だ~」と楽しめる素直な感性いつまでも
持ち合わせていたいな、な~んて思ってしまいました。

今日の活動は、スクリーンで読み聞かせでした。


↑最初は「はらぺこあおむし」「きんぎょがにげた」
この2つは低学年の子がみてくれました。

大好きな職員さんとくっついて観たり、
スクリーンに思わず近づいて指をさし
「ここ!ここ!」ときんぎょの行方を教えてくれたり(*^^*)

とても和やかな雰囲気でした。


高学年チームは、用意していた物語ではなく、
「モチモチの木」がみたいとのリクエスト。

↑つけてみると、学校でやったとのことで
ランドセルから教科書を取り出して見せてくれました。

また利用が久しぶりの子もいましたが、自由時間も
小さな子にボールが当たらないよう「こっちのスペースで遊んでくれる?」と
一人一人にお願いしてくれる優しい姿もありました。

明日は、1週間の最終日。
明日も元気に楽しく過ごしたいです。

今日も1日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

田口み

2022/12/09
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ