玉転がしゲーム!
今日は天気が悪く、時々雨が降るなどすっきりしませんでした。気温もなかなか上がらず、寒い一日になりましたね。
今日も変わらずみんな元気に虹の丘に来てくれました!
子どもたちが来てくれると、グッと明るい気持ちになります(^-^)
今日は玉転がしゲーム!でした。
初めての活動でしたので、どんな物を使ってどのように転がして
ゴールはどうするかしっかり考えて始めました!
今日はお手製の道具を使ってボールを転がし、
巧技台の下にボールを入れたらゴール!
という方法で挑戦しました(^^)/
まずは、職員がやっている所を動画で撮り、
その様子を見てもらいました。
動画はやっぱり分かりやすい!
なので、みんなじっくりと動画を見てしっかり理解したようです。
ある子は、さっさと道具を持ってやり始めていました(笑)
目からの情報はさすがですね!!
慎重に慎重にボールを運んでいる子もいれば、
サッカーのドリブルのように打ちながらゴールまで
運ぶ子もいたり、方法は様々でした!
ゴルフのように一回で打ってゴールに入れようと
考えている強者もおりました(^-^)
やっぱり高校生はさすがです!
一発でゴールに入っていましたから!(^^)!
玉転がしは目でボールを追いながら道具を使って
操作するので、難しいかな・・・と思っていましたが、
動画を見てもらうことで、やり方がストンと子どもたちの
中に落ち、楽しく活動ができたのではないかと思います☆
少しずつステップアップして、
いろいろな体の使い方、道具の使い方、力加減等々
力が付いていく活動ではないかな・・・
と感じました。
今日も一日ありがとうございました。
明日も楽しく過ごしましょう。
村上
- 2022/12/08
- 虹の丘