AM:公園へ行こう PM:ダンボールソリ
段々と肌寒くなり、こたつが恋しくなりますね( ^ω^)午前の活動は、公園へ行きました。
今回は久しぶりのゾウさん公園です。
ゾウさん公園には車に乗って向かいました。
到着してからは、ブランコに乗って揺れたり、ゾウさんの滑り台を滑ったり、シャボン玉をして過ごしました。
ブランコでは、職員さんに背中を押してもらったり、慣れている子は自分でブランコを乗りこなし高くまで揺れて楽しんでいました。
中には、隣の子と揺れるタイミングを合わせ揺れている子もいました。
すべり台では、一人ずつ順場に上り滑りました。
足でブレーキをかけてゆくっり滑ってみたり、手すりに手を置き体を引っ張り滑るスピードを上げてみたりと自分が出来る楽しみ方ですべり台を楽しんでいました。
滑るスリルが楽しいので何度もすべり台を楽しんでいました。
シャボン玉では、自分で息を吹いてシャボン玉を作ったり、友だちのが作ってくれたシャボン玉を追いかけて手で「パッチン!!」とつぶしたり、手に乗せてみたり一人ではなくみんなで楽しむことができました。
30分程ですが公園で遊び楽しむことができました。
午後の活動は、ダンボールソリを行いました。
今回は、紐を引っ張てソリに乗ったお友だちを運びました。
まずは引っ張りやすいソリを使いお友だちを運びました。
職員やお友だちと一緒にソリの紐を持ち「1,2,1,2」と声を掛けて息を合わせて引っ張りました。
ソリを終えてからは次にダンボールソリの登場です。
ダンボールソリには持つ紐が無くダンボールを持ってお友だちを運びました。
手をかける所があまりない中、自分の持ちやすい方法を考え、ダンボールの間に手を差し込んで見たり、ダンボールの端を握り持ってみたりと色々な方法でダンボールソリに乗ったお友だちを運ぶことができました。
ダンボールソリに乗ったお友だちを運ぶことができたら、ホワイトボードにある表にシールを貼り活動を終えました。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2022/12/05
- 虹の丘