AM:湯めぐり館へ行こう PM:西田先生のダンス♪
今日の朝はとっても寒い・・・朝の車の温度計は2度でした。本格的に冬がやってきますね(*_*;
今日は支援学校が授業日でしたので、朝から来てくれたのは
2人だけ。
気心知れた2人なので、のんびりゆったりとした時間が
流れていました。
今日の午前は「湯めぐり館」という下呂に新しく出来た
観光案内所へ行ってきました。
湯めぐり館着くと、真っ先に目に入ったのは、大きな黒板!
ここには、誰でも自由に描くことができ、チョークも置いてあります。
今日は子どもたちはここには描きませんでしたが、
下呂へお越しの際は、この黒板に描いて見て下さい(^^♪
新しい建物なので目に引きます!
中へ入るとたくさんのパンフレットがチラシが置いてありました。
下呂のお店やイベントの情報が盛りだくさん。
下呂にはたくさんのお店があるのが分かったり、
意外と特産物が多いことが分かったり、
他にもイベントもいろいろあることが分かりました!
下呂の地図に特産物などが示されていましたが、それを見ながら
「ここにこんなものがあるんだ。」
「○○さんのお家はどの辺?」など、会話が広がり、
地図を見ながら、下呂の事を知ったり、自分が住んでいる地区のことも
知れたり、社会勉強をしているようでした(^^)
興味がある方は一度行ってみてください☆
午後は西田先生のダンスでした。
(1)はじまり
(2)あるく
(3)エビカニクス
(4)カードダンス
(5)サン
(6)サンタが街にやってくる
(7)スカーフ
(8)おわり
今日の順番です!
12月という事で、今日はクリスマスの曲が多め。
クリスマスの音楽を聴くと気分がワクワクしますね!
なので、あわてんぼうのサンタクロースが流れると
ノリノリで体を動かす子も(^^♪
声を出して手を叩いてとっても楽しそう!
そんな姿を見ていると私たちも自然と楽しくなります(*^^*)
星野源の「サン」では、もう何回も踊っているので
みんなとっても上手です。
体を大きく動かして、全身で踊っていました!
みんなで一緒に踊れるって楽しいですね!
最後のスカーフは一人2枚持たせてもらって
音楽に合わせてゆらゆら揺らします。
のんびりゆらゆら揺れているスカーフを見るだけで
何だかホッとしますね。
少ない人数でしたが、楽しくダンスをすることができました(^^)
おまけ・・・
今日は学校があり、いつもより時間があったので
近くの公園へ行ってきました!
近年にはない遊具があるので、思い切り遊べます。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
村上
- 2022/12/03
- 虹の丘