1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM キャタピラー  PM 松ぼっくり工作
お知らせ

AM キャタピラー  PM 松ぼっくり工作

 こんばんは。

今日のみらいでは、午前中にキャタピラーをしました。
最初に、怪我をしないように準備運動をします。

では、新聞紙キャタピラーの約束です。


破れやすい新聞紙。
何に注意をしましょうか?
「破れやすいから、優しく扱うこと」、「引っ張ったりしない」

そうですね!!。
みんな、それぞれ正解を言ってくれました。

注意することの確認ができたので、早速やってみましょう。
まずは1人が入れるキャタピラーからスタートです。あり


ハイハイで進んで行くのですが、みんな体を上手に使ってどんどん進んで行きます。
約束通り、新聞紙の扱い方も優しくできました。

次は大きなキャタピラーの登場!!。
今度は、みんなで立って入り、ハイハイではなく歩いて進んで行きます。
みんなと息を合わせないといけないので、このキャタピラーは難しいようでした。


午後からは松ぼっくり工作を行いました。
松ぼっくりやどんぐりを使って可愛い飾りを作りました。


松ぼっくりは木に見立てて、どんぐりは色々なキャラクターや動物の顔や絵が描いてあるので
それを好きなように飾り付けていきます。


お手本通りに作る子、自分の好きなように飾り付けていく子
みんなとても集中しており、可愛い作品が完成しました。

今日も一日お疲れ様でした。

みらい


2022/12/03
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ