1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 季節の工作・酉の市
お知らせ

季節の工作・酉の市

みなさんこんにちは。

今日は何の日?
今日は「酉の市、開催日」
酉の市は主に関東で行われるお祭りです。

秋の収穫祭として始まり、二日間もしくは三日間にわけて開催されます。
今年は三日間で、本日が最後の3の酉になります。
幸運を掻き込むという縁起で飾り熊手の売買が有名ですね♪

今回の季節工作は、この酉の市と熊手をモチーフに作りましたよ。


今回の作品はキャッチアーム。
ロボットアームやマジックハンドとも呼ばれています。

材料はお菓子の箱(筒)、ペーパーの芯、ヨーグルトのカップ。
リサイクル材料で作れました。

まずは、筒に書かれた線に合わせて切ります。
今回は見本に合わせて八つに分けました。


切った部分を折って広げて、手を作ります。
見本のとおりに五本指の熊手をつくる人。
アレンジして、クレーンゲームのような二つツメ、四つツメの人もいましたね☆


筒の残った部分をペーパーの芯に差し込み、テープで固定。
底を開けたヨーグルトカップに通して、スライドさせれば。。。

基本のカタチはもう完成です。


テーマの「酉の市、熊手」に合わせて飾りつけをしましょう。

【家内安全】【商売繁盛】の文字札と米俵や招き猫などのぬり絵を貼りました。
 


「しあわせ」と書いたカプセルを転がしてつかんでみよう。

「しあわせ」を掴み取るのは難しいけれど、上手に取れました♪

今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/11/28
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ