マジック&バルーンアートに触れよう!
今日は月曜日!また一週間の始まりです!
11月も残りわずかですが、体調に気を付けて元気よくやっていきましょう!!!
今日は下呂市レクリエーション協会の方にお越し頂き、マジックとバルーンアートの体験をしました!
まずは床にフラフープを置きその周りを歩いてみたり、
曲に合わせてジャンプしたり、手を叩いたりなど職員も一緒になって楽しみました!
最初は様子を見ていた子も徐々に活動の輪の中に入り、参加者が増えていきました!
マジックでは箱の中からリボンが出てきたり、
ハンカチから花が出てきたり一つ一つのマジックの驚いているみんなでした!
どうしたら箱からリボンが出てくるんだろうと不思議そうに見ている子もいました!
一つ一つがとても魅力的で、すべてのマジックに興味を持って楽しめました(*^_^*)
バルーンアートでは、実際に風船を膨らませて、風船同士を結び合わせていく体験をさせて頂きました!
空気入れを使って空気を入れたり、風船の口を結んだり職員と協力して作っていきます!
風船を膨らましすぎても口が結べなくなるので、空気をいれる量も調節していきます!
結ぶ作業は手先を使ってやっていきますが、職員と協力してやっていきます!
風船同士を繋げていくとそれを見て「ヘビみたい!」と言い、風船をヘビのように動かし楽しんでいました!
風船をたくさん繋げボールのようにしたもので遊んだり、
ウサギなど作って頂いたもので遊んだりとても楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^♪
最後は高学年の子が「ありがとうございました。」と上手に挨拶してくれました!
短い時間でしたが、有意義な時間を過ごす事が出来ました!
下呂市レクリエーション協会の方々ありがとうございました!!!
明日も元気に会いましょう!
今日も一日ありがとうございました。
山中淳平
- 2022/11/28
- 虹の丘