1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 12月の壁紙づくり
お知らせ

12月の壁紙づくり

 今日の活動は「12月の壁紙づくり」

「12月にはどんな行事があるかな?」
「クリスマス~!」
そうですね♪クリスマスのことは知っている子が多く、子どもたちからイキイキとイメージが湧いてきました。

それでは、クリスマスの塗り絵と輪飾りづくりの2つの飾りを作ってみましょう(^^)/


 今日は自由時間から気持ちを切り替えて制作に入り込む子がたくさん…
前まで苦手な子が多かった輪飾りづくりも、夏祭りやハロウィンの飾り作りの時など、何度か回数を重ねることで楽しくなってきたみたいです(#^^#)



↓始めは「やりたくないな~」と気持ちが乗らない子も、何種類かの見本を持っていくと、「ドラえもんのサンタさん」など、自分の好きなものを発見…!
興味が湧くものがあると、「よし!」「やってみたい!」とワクワクしますよね☆彡


 また、自分でクリスマスの絵を描くと言って、白紙に描く子も何人もいました。
「でも俺下手やで!」「えー!それめっちゃいいやん」
友だちと掛け合う声にほっこり(^^)…


最後にSさんのイラストに書き加えてあった「みんな寒いけど学校をがんばってね!」の言葉。
あたたかい雰囲気の中だからこそ生まれた言葉ですね



また明後日に「壁紙づくりpart2」を行いますので、楽しみにしています♪
今日も一日ありがとうございました。

細江

2022/11/28
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ