1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ひっかけ輪投げ
お知らせ

ひっかけ輪投げ

こんばんは。

サッカーワールドカップのカタール大会が始まりましたね。
日本のグループにはコスタリカ、ドイツ、スペインがおり過酷なグループですが
過去最高のベスト8以上を目標に掲げているそうなので、頑張って欲しいですね。
明日23日は日本vsドイツ戦です。
頑張れ日本!!

今日の活動は、ひっかけ輪投げです。
今回の輪投げは、的は平面に置くのではなく、傾斜をつけてセットしてみました。

いつもよりちょっと難しい!?

力加減・距離感に気をつけて エイ!

難しくても何度も挑戦。
今、ワールドカップに出場している選手もそう。

何回も何十回も練習してきたはず!

みらいのみんなも負けずに!


決まるとやっぱり嬉しいですね!

自然と やった〜 とガッツポーズ!

嬉しい気持ちを身体で表現できるのも大切なこと!


距離をだんだん遠くしてチャレンジする子もいましたよ。

チャレンジする心、とっても大事!そしてかっこいいですね。

なかなか参加できない子に、声をかける優しいみらいのお友だち。
まずは一回チャレンジ。

やってみることが大切ですね。
一回でもできたことが素晴らしい。
 


力加減、距離感を考えながら楽しく輪投げをし、みんなで励ましあってできましたね。


そんなみらいのお友だちに金メダル。

サッカーも優勝できるといいですね!
明日はお休みになります。

明後日またお会いしましょう。

みらい

2022/11/22
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ