1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 牛乳パック帽子を作ろう
お知らせ

牛乳パック帽子を作ろう

こんばんは。

今日も小春日和の気持ちの良い一日でしたね。
日差しが暖かく⁉︎暑く⁉︎感じられ、まだまだ帽子が必要⁉︎と思うくらい‼︎

ということで本日の活動は『帽子作り』☆
牛乳パックを使って帽子を作りましょう♪
 


まずは牛乳パックに沿ってハサミで切りますよ。
今回は赤、黄、青色のフェルトが貼ってあり秋・冬仕立て♪

フェルトは普通の紙とは違ってハサミを上手く使わないと切りにくい素材。

「もう、僕無理‼︎」
そうは言っても帽子作りのため‼︎
みなさん頑張って切っていました。


カットできたら職員さんもお手伝い‼︎
押さえながら重ね合わせドーム型にしていきましょう。
どんどん帽子の形になってきて何だかワクワクしますね♪

「被れるかな⁉︎」
この工程で頭の大きさを調整します。


大きさが決まったら天ボタンで留めましょう‼︎
ボンドのつけすぎに注意しながら慎重につけることができました。


さあ、鍔をつけますよ。
両面テープを剥がして正面部分にセット‼︎
取れないように、しっかり両手で押さえて丁寧につけていますね。


最後に自分の好きなマークをセレクト☆

マリオ、ルイージ、ミニオンなどなど☆
ステキな帽子が出来上がりました♪

みんなでキャラクターになりきって“ハイ‼︎ポーズ☆“


耳や毛糸をつけてお馬さんにしたり、牛乳パック帽子はアレンジがいっぱい‼︎
クオリティの高さにみなさん大満足‼︎
また今度、違う帽子を作りたいですね♡

明日の活動は『ひっかけ輪投げ』‼︎
見る力・力加減を養いましょう。お楽しみに〜♪

みらい


2022/11/21
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ