1. HOME
  2. 活動日誌
  3. チャーム作り
お知らせ

チャーム作り

こんばんは。

どんより曇り空、風が冷たく感じる一日でしたね。
もうみなさんのお家では暖房器具をお使いですか⁉︎
これから益々寒くなり、手袋やカイロが必須アイテムになってきますね。

さて、本日の活動は『チャーム作り』です。
こんな寒い時期にはもってこいのフワフワの“アレ“を使いますよ♪


今回のモチーフは“ひつじ“☆
ひつじといえば…フワフワの毛‼︎
フワフワの綿を使ってかわいいチャームを作りましょう♡

まずは土台となる身体に手と脚をつけます。


バランスよくくっつけることができたら
今度はいよいよフワフワの身体を使っていきますよ。

綿はボンドでくっつけます。


ボンドのベタベタ感と綿のフワフワ感…
色んな感触を楽しんで(悪戦苦闘⁉︎)しているうちに、どんどんひつじらしくなってきました♪

 


顔をくっつけたら…
最後の難関、目を2つくっつけますよ。
とっても小っちゃなパーツなので、指先を上手く使ってね。



 


頭の上をもっとフワフワさせてあげると…
何だか“ひつじのショーン“みたい‼︎

細かい作業でしたが、みなさん最後まで作り上げることができました‼︎
同じパーツですが、個性豊かなひつじさん達の完成☆
\かわいい♪/


チャームをお守りや魔除けとして使うこともあるとか…
みなさんのラッキーアイテムとして是非飾って下さいね♪

明日の活動は『離しちゃだめよ‼︎』粗大運動です。
元気に身体を動かして楽しみましょう☆

本日もありがとうございました。

みらい


2022/11/16
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ