ちぎり絵
今日は暖かい日になりましたね。11月も折り返し地点となり、あと半月程で12月です!
月日が過ぎていくのは本当にあっという間ですね。
朝晩は冷え込みますので、体調管理に気を付けていきましょう(^^♪
今日の活動はもともと予定していたものを変更して、ちぎり絵を行いました!
木のイラストを用意し、そこに好きな色のちぎった折り紙を貼り付けていきます!
あらかじめちぎった折り紙を用意していますが、必要に応じて折り紙をちぎって貼りつける事もしました!
ちぎった紙に丁寧に糊付けをして、一枚一枚線に沿って貼っていきました。
木の部分、葉っぱの部分で色を変えてみたり、
ちぎったものを更に細かくちぎったり、大胆に貼り付けている子もいました!
のりはスティックのりと水のりを用意し自分の好きな方を選び、一枚ずつのりを貼る子もいれば、全体にのりを付けてから貼っていく子もいました!
ちぎり絵が出来上がりそれぞれの作品を見ると、その子の頑張りが伝わって来ました!
指先を上手に使い、楽しく活動をしていました(^^♪
みんなで集中して取り組み有意義な時間を過ごせました!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2022/11/15
- 虹の丘