頭に乗せて歩いてみよう!
今日は月曜日という事で、また一週間が始まりました!寒さが厳しくなってきて朝晩は本当に冷え込みますね!
自分のペースで無理なく、今週もやっていきましょう(^^♪
今日は初めての活動です!
「頭に乗せて歩いてみよう!」は、タオルや人形を頭に乗せながら歩いて行く活動です!
頭の上の物を落とさないように、背筋を伸ばしてバランスを取りながら歩いて行きましょう!
まずはタオルを頭の上に乗せて歩いてみました!
頭の上にタオルがある感覚を掴み、タオルが安定している為、ゴールまで上手に進んでいました!
みんながやっているのを見て興味を示し活動に参加してくれたりと積極的な姿勢も多く見られました!
二回目は頭の上に置くものを変更し、犬や亀などの人形を選んでもらい、それを頭の上に置きました!
一回目よりも少しだけ不安定になり、姿勢を保持するのが少し難しくなりました!
頭の上に人形を乗せてみて自分がしっくりくるように首の角度を変えるなど、
丁度良いバランスになるように調整していきます!
その状態をキープしたまま、歩いて行くと途中で人形が落ちる事がありました!
しかし、もう一度頭の上に乗せて再チャレンジすると、ゴールまでたどり着きました!
一人一人が頭の上の物を落とさないように意識して、最後まで取り組んでいてとてもかっこよかったです(^^♪
次回も楽しく活動していきましょう♪
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2022/11/14
- 虹の丘