1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMささゆりクリーンパークへ行こう! PMゴミの分別に挑戦!
お知らせ

AMささゆりクリーンパークへ行こう! PMゴミの分別に挑戦!

皆さん!こんにちは!
今日は、日中の気温が少し上がり、行楽日和。
紅葉も進んできているので、週末が一層楽しみになりますね。

今日は、一日を通してゴミ・資源について学びました。
午前は、「ささゆりクリーンパークに行こう!」


まずは、可児市のゴミ処理施設で学びました。
施設内を回り、分別方法、リサイクルについて映像や展示を見ました。

一日普通に生活をするだけで出るごみの量の展示を見て驚きました。
出てしまったゴミはゴミ処理場で燃やすことで環境保全につながることを知りました。

ゴミを少しでも減らすために無駄遣いをしない、食べられる量だけ作る、など一人ひとりが意識して生活するだけで地球を守ることにつながる事を知り、意識して生活していこうと思いました。
 


午後からは、資源の分別の復習を実践しました。
ビン・アルミ・スチール・ペットボトル・新聞・チラシ・段ボールを分けていきます。
ちょっとしたひっかけ問題も。

「あっ!クリーンパークにあった!」
とアルミとスチールの分け方に気づく子もした。

最後に紙パックをリサイクルに出す時と同じように、はさみで切って開けました。


普段、生活していると何気なく出てしまうゴミですが、まずは自分が出しているゴミから。
これからの環境保全に少しだけでも協力していきたいですね。

みんなが大好きな動物や昆虫、自然をコツコツ守っていきましょう。


今週も一週間、ありがとうございました。
                  清水


2022/11/12
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ