探してタッチ
こんにちは。今日も気持ちのいい天気になりましたね。今日の活動は「探してタッチ」です。
みんなでビジョントレーニングをしました。
まずはプリントに取り組みます。
職員が言った文房具を〇や▢など指示された形で囲んでいきます。
「1.2.3...」と数えながら囲んだり、難しそうな子に「ここにあるよ」と教えたりスムーズに活動出来ました。
次は色や数字、文字をタッチするのでその前に色の確認をしました。
職員が出した色が何色か答えていきます。
途中から色を英語で答えて少しですが、英語の勉強もできましたね。
さっそく探してタッチに取り組みます。
指示された数字、文字をさし棒でタッチしていきます。
指示を出し合ったり、「この辺にあるよ」とヒントを出し合ったり、みんなで一緒に楽しみながらできました。
色をタッチしている時にも子ども同士で色を指示したりしていたのですが、「(色を)英語で言ってもいい?」とレベルアップした問題を出すお友だちがいました。
「連続で言って」と頼んだり、自分たちで難易度を上げて取り組む姿が素敵でした。
今日も一日ありがとうございました。
大前
- 2022/11/10
- 虹色ぽけっと