1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス
お知らせ

西田先生のダンス

 今日の活動は、「西田先生のダンス」

導入で音楽に合わせてウォーキングをしていると、早速「今日なんの曲やるかな?」「YМCAやりたいです」と先生に話す姿が(*^^*)
前に踊って楽しかったな・またやりたいな…と思う曲があること、すてきですね。



↓ダンスでは、先生みたいに前で踊ってみたくなる子や、自分なりにダイナミックに体を動かして踊る子…1人1人ノリノリです。
のびのび踊る中で、先生から「はい!ここで決めポーズ!」と声をかけられると、ピタッと同じポーズで止まっていましたよ☆彡かっこいい!


↓こちらは最近始まったばかりの「カードでダンス」。
「カエル=ジャンプ」「虹=両手をあげて左右に揺らす」など、絵カードに合わせた動きをしていくことで、かっこいいダンスの振り付けになります(^^♪
ダンスが苦手な子もゲーム感覚で楽しめますね



↓最後は「スカーフ」
踊り疲れて休憩していた子もまた入ってきて、みんなでスカーフをユラユラ~♪
最近、片付けの時にとっても綺麗に畳んでしまう子も増えてきましたね。
また、普段の生活の中でも、自分の服など畳んでみましょう(^^)/



今日も一日ありがとうございました。

細江

2022/11/09
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ